「ギャルには多い」ゆうちゃみも“風呂キャンセル界隈”告白

エンタメ
1: なまえないよぉ~ 2024/06/13(木) 11:03:53.62
5月19日放送の『行列のできる相談所』(日本テレビ系)で、フワちゃん、ゆうちゃみ、エルフの荒川ら“令和世代”が普段あまりシャワー、お風呂に入らないと明かし、共演者らを驚愕させた。

ゆうちゃみは、昨年出演した『ダウンタウンDX』(同局系)でも「お風呂に入らないギャル多い」と明かし、妹のゆいちゃみから「デイ2(2日)じゃなくてデイ4(4日)までいく」と、ゆうちゃみの入浴は2~4日に1回だと暴露されていた。『行列のできる法律相談所』で荒川は、ハイトーンに染めた髪の「色が落ちちゃう」ため、「入ったらもったいない」と風呂に入らない理由を説明。ゆうちゃみは「香水ふっとけばいいかって」と、匂い対策についても語った。

こうしたお風呂に入らない人たちは“風呂キャンセル界隈”と呼ばれ、ネットでも話題になっていたが、若い世代は本当に風呂に入らないのか。そこで今回は10~30代男女に「お風呂に入る頻度」についてリサーチ、その頻度で入る理由についても聞いてみた。(アンケートサイト「ボイスノート」調べ)

 全体の86%と圧倒的多数だったのは「1日に1回」は入浴するという人たち。 “風呂キャンセル界隈”よりも、毎日お風呂に入る人が多いことがわかった。



続きはピンスパNEWS
Yahooニュース 2024/06/12
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b5fa130d2b9c2095baa2286756777fdc3bb2313

pose_kusai_man

続きを読む
Source: 芸能トピ

タイトルとURLをコピーしました