亀梨和也が本日3月31日、1998年11月8日、12歳で入所した所属事務所を退所する。ドラマ『3年B組金八先生第5シリーズ』で俳優デビュー、『ごくせん』『野ブタ。をプロデュース』でデビュー前のJr.時代に人気に火がついた。
KAT-TUNは、2001年に音楽番組『ポップジャム(NHK)』で司会を務めていた堂本光一のバックダンサーとして6人組でグループが結成された。先に『修二と彰』としてCD発売が決まった際、デビューはKAT-TUNでと決めていた亀梨は抵抗したが、旧ジャニーズ事務所の創始者に「Youの成功がKAT-TUNの成功につながる」と説得され、2006年のKAT-TUNのメジャーデビューにつなげた。
亀梨のアイドル人生はけして順風満帆なものではなかった。例えば、事務所の三者面談でスタッフに「君はホウキで掃いたらいなくなるJr.だから」と言われ、辞めようと思ったことも。それを引き留めたのは、亀梨の中にスターの資質と魅力があると見抜いていた創始者だった。デビュー後の亀梨がKAT-TUNとして、俳優、スポーツキャスター、昨今はYouTuberとしてマルチに活躍しているのは多くが知るところで、老若男女に支持され知名度は抜群だ。
今は旧事務所の名前もなくなったが、筆者が昭和・平成・令和のジャパニーズポップスを語る上で、旧ジャニーズ事務所が一からつくりあげた男性アイドルのエンタメ文化は先駆的であり先輩後輩のつながりなど、独自の伝統が受け継がれていることは、否定できない事実だと筆者は思う。
本日2025年3月31日、事務所を退所する亀梨だが、事務所の後輩たちに伝え残した功績を思い返し、いくつか記しておきたい。
■DREAM BOYSで挑んだ座長としての命がけの技
2004年1月、帝国劇場で初演されたミュージカル『DREAM BOY』シリーズに出演。その年の4・5月、主演の滝沢秀明の代役として…
記事全文を読む→ 亀梨和也が本日3月31日で事務所退所 事務所と後輩に残した彼の功績を振り返る – ググットニュース
Source: Jnews1